SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Developers Summit 2024 セッションレポート(AD)

どうして元潜水士がエンジニアに? 異色の経歴を持つ角田氏が語る、インフラエンジニアの仕事の魅力とは

【16-A-3】女装が趣味の潜水士がクラウドインフラエンジニアになるまで

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 株式会社grasysでクラウドインフラエンジニアとして活躍する角田竜馬氏は、女装が趣味、元潜水士という変わり種の経歴を持つ。エンジニアとしてのキャリアはタイピングもままならない状態からスタートしたというが、「次のステップやキャリアに悩んでいるなら、クラウドインフラエンジニアがおすすめ!」と力強く語る。クラウドインフラエンジニアになるまでの経験を踏まえつつ、仕事の魅力や求められる資質、必要なスキルについて語った。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

どうして元潜水士がエンジニアに?──偶然から始まったエンジニア人生

 元潜水士で女装の趣味があり、イラストレーターであり、一児の父でもある。そんな角田さんがなぜクラウドインフラエンジニアとして活躍するようになったのか。謎の多い角田さんだがエンジニアになったきっかけは、潜水士を辞めてイラストレーターと両立できる仕事を探していた時に、grasysが募集していた夜勤の監視のアルバイトを始めたことだという。

株式会社grasys Cloud Tech Division CI Team 角田 竜馬氏
株式会社grasys Cloud Tech Division CI Team 角田 竜馬氏
角田氏の自己紹介
角田氏の自己紹介

 当時はタイピングもできないほどのド素人。しかし、監視要員として働くうちに技術に興味を持ちはじめ、Pythonなどのプログラミングを独学するようになった。それがたまたま営業担当者から社長の耳に入り、「エンジニアやるか?」との問いに二つ返事で応じたそうだ。そして晴れて、エンジニアになった。

 角田氏は「当時は、内心バクバクして、脇汗もかきながら、『まあいいか』と思ったことを覚えている」と語り、「なぜインフラエンジニアになったのかといえば、お察しの通り“ノリと勢い”。ゼロからのスタートだった」と振り返る。

 そこから研修期間で、インフラエンジニアとして必要なサーバーやネットワークなどの基礎的な知識の底上げを図った。単語帳を作ってIT用語を覚えたり、基礎中の基礎という技術本を読んだり、地道に勉強を続けたという。また、社内に自由に使えるGoogle Cloud環境があったことで、サーバーを立てては壊すという作業を、実際に手を動かしながら学ぶことができた。

 「入社した直後は、留学したかと思うくらい周りが言うことがわからなかった。そもそも人とのコミュニケーションも苦手だったので、他のメンバーの会話を盗み聞きして、わからない単語が出たらメモして調べるという謎行動を繰り返していた」と語るが、「PXC設定をする際にGoogle CloudでVMを3台建てて『キングギドラ』と名付けたら怒られたのは、いまだに腑に落ちない」と破天荒ぶりも披露する。厳密に命名規則に従うタイプではないので失敗も多かったというが、仲間の支えと経験の蓄積もあって、角田さんはインフラエンジニアとして活躍するようになっていった。

次のページ
ユーザー体験を縁の下で支えるインフラエンジニア、その使命とは?

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Developers Summit 2024 セッションレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

伊藤 真美(イトウ マミ)

エディター&ライター。児童書、雑誌や書籍、企業出版物、PRやプロモーションツールの制作などを経て独立。ライティング、コンテンツディレクションの他、広報PR・マーケティングのプランニングも行なう。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

丸毛 透(マルモ トオル)

インタビュー(人物)、ポートレート、商品撮影、料理写真をWeb雑誌中心に活動。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:株式会社grasys

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/19257 2024/04/09 12:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング