SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Developers Summit 2024 セッションレポート(AD)

顧客体験を左右する顧客IDの統合管理、Okta CICを使う開発者が語る魅力とメリットとは?

【15-C-6】顧客IDの統合管理を目指す、サービス開発の事例から学ぶポイントとは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 セキュリティやマーケティングの観点から、顧客体験を大きく左右する「顧客IDの統合管理」。重要な役割を担っているとはいえ、開発に時間がかかったり、ユーザ情報の一元化ができなかったりと、何かと頭を悩ませるものでもある。そんな顧客IDの統合管理をテーマに、株式会社ラック セキュリティエンジニアリング統括部 ソリューションサービス第二部 IMサービスグループ 丸山健斗氏と、株式会社マクニカ ネットワークス カンパニー セキュリティ第3事業部第3営業部第1課 田所光貴氏が登壇。「Okta Customer Identity Cloud(旧Auth0)(以下、Okta CIC)」を用いたサービス開発の魅力と実例について語った。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アプリ・サービス開発で認証認可/ID管理の重要性が非常に大きい訳とは

 Oktaは2009年に米国で創業したIDの専業メーカーである。いち早くIDaaS領域に取り組み始め、今では「2022年Gartnerアクセス管理のマジック・クアドラント」において、6年連続でリーダーポジションに位置するまでになっている。2020年9月には日本法人も創業し、セールス部門のみならずサポートやカスタマーサクセスにも力を入れながら、積極的に拡充を図っている企業だ。

 世界では1万8400社以上の導入実績があり、マクニカ調べによると日本国内でも数百社の導入実績を誇ると言う。導入企業の業種は問わず、製造業、金融業、小売業、インフラ、情報通信業、公共・団体など、幅広く採用されている。

 今回紹介されたOkta CICはエンドユーザー向けのプラットフォームだが、この他にも「Okta Workforce Identity Cloud(WIC)」という従業員や契約社員、取引先社員向けのID管理ソリューションもある。

ユーザによって異なるOktaの2つのプラットフォーム
異なるOktaの2つのプラットフォーム

 アプリやサービス開発における認証認可/ID管理は、サービス企画・UIデザイン・インフラ設計構築・セキュリティ対策など、あまたあるタスクの1つに過ぎない。だが、「その重要性は非常に大きい」と語る田所氏は、理由を次の3つにまとめた。

  • 顧客獲得/維持:ID/認証はサービスを利用するとき、最初にユーザが触れる部分であり、使いやすさが顧客獲得率に直結する。
  • 企業の信頼性:IDとして顧客の個人情報を取り扱うため、万一セキュリティインシデントが起これば、企業の信頼性の損失に直結する。
  • ビジネスの拡大:IDの動向を把握・分析することで、顧客の特性や興味に対する理解を深めることができ、次のビジネスへの拡大に直結する。
マクニカ ネットワークスカンパニーセキュリティ第3事業部第3営業部 第1課 田所 光貴氏
マクニカ ネットワークス カンパニー セキュリティ第3事業部第3営業部 第1課 田所 光貴氏

次のページ
ChatGPTの認証基盤としても採用されているOkta CICの9つの機能

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Developers Summit 2024 セッションレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

野本 纏花(ノモト マドカ)

 フリーライター。IT系企業のマーケティング担当を経て2010年8月からMarkeZine(翔泳社)にてライター業を開始。2011年1月からWriting&Marketing Company 518Lab(コトバラボ)として独立。共著に『ひとつ上のFacebookマネジメント術~情報収集・人脈づくり...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

川又 眞(カワマタ シン)

インタビュー、ポートレート、商品撮影写真をWeb雑誌中心に活動。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:株式会社マクニカ

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/19162 2024/04/02 12:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング