SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Developers Summit 2023 Summer セッションレポート(AD)

ありがちなテスト自動化の失敗パターンから学ぶ、「T-DASH」導入効果と事例とは

【D-6】テスト自動化で解決したいこと3選~テスト自動化ツールT-DASHを使った自動化事例~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自働化の構築・実装でテストケースを削減

 ある保険会社の申し込み受付ページの開発案件では、20万件の膨大なテストの実施がサービスローンチのために必要だった。チェック作業もテストデータの準備作業もすべて人手で行っていたが、人の手では捌き切れず、短期間ではローンチできない状況だった。

 自動化スキルを持った人材がいないこと、テストを行うタイミングが夜ということもあり、リリース要件を満たせない。20万件のテストケースをテストするためには、1日1万件を手動でテストする必要があったが、大量すぎて捌けないため、T-DASHを使ってこの自動化の構築・実装を行った。

 T-DASHでは、1人・1か月で夜間作業のみの制約の中、4日間でテストを完了することができた。さらに次月以降は、実質80分の1まで工数が削減できている。RPA的な使い方も可能であり、CI/CD連携が可能になったことについてもメリットを提供することができたと、石原氏は振り返っている。

「テストケースが大量すぎて捌けない」に対するT-DASH活用の効果
「テストケースが大量すぎて捌けない」に対するT-DASH活用の効果

 バルテスの社員がテスト自動化のエキスパート集団であること、テスト自動化の経験・スキル向上に関する取り組みなども紹介された。

  • 社員全員にライセンス付与している
  • 入社時研修で全員が必修科目として受けている
  • 社内エバンジェリスト認定制度を導入している
  • テストツールとして標準利用 など

 最後に石原氏は、開発現場のQCDクオリティのD(Delivery・納期)を早くするために、Q(Quality・品質)を削りがちになることを指摘。以下のように語り、セッションをまとめた。

 「QCDを充実させるためには、Qを削らずにむしろ上げることが大切です。結果として、手戻りが減り、コストもカットできる。納期も早くなるでしょう。Qは自動化で担保することで、うまい、安い、早いを実現し、快適な自動化ライフを送りましょう」(石原氏)

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Developers Summit 2023 Summer セッションレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

馬場 美由紀(ババ ミユキ)

 エンジニアとテクノロジーが好きな編集・ライター。エンジニア向けキャリアサイト「Tech総研」「CodeIQ MAGAZINE」、Web技術者向けの情報メディア「HTML5 Experts.jp」などでライティング、コンテンツディレクション、イベント企画などを行う。HTML5 開発者コミュニティ「h...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:バルテス株式会社

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/18181 2024/04/24 12:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング