SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

ChatGPTを使いこなそう!APIで使える実践プロンプトエンジニアリング

-[Vol.899]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気ランキング(2024-3-18~2024-3-31)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。CodeZine編集部です。
2024年3月18日~3月31日の
人気記事・ニュースランキングをお送りします。

<記事>

●1位 あなたのChatGPTをもっと賢く! 
 APIで使える実践プロンプトエンジニアリング

 進化を続ける生成AIの最前線、ChatGPT。既に多くの業界で注目される中、
まだこの革命的な技術を手にしていないあなたへ。
本連載では、具体的なコードを交えながら、ChatGPT APIの可能性と
その活用法を徹底解説します。今回は、ChatGPTをさらに使いこなすための
「プロンプトエンジニアリング」について紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/19220?utm_source=codezine_regular_20240401&utm_medium=email

●2位 C# 12の新機能を紹介
 ──型エイリアスやインライン配列など、待望の新機能とは?

 第5回では、プリミティブ型にも設定できるようになった型エイリアス、
パフォーマンス向上のためのインライン配列、実験的な機能を明示する
Experimental属性、コンパイル時にメソッドを置き換えてテストやデバッグに
有用なインターセプタを紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/19164?utm_source=codezine_regular_20240401&utm_medium=email

●3位 アーキテクトとして活躍、高安氏が30年の業界経験から見出した
 「すごいエンジニア」を育む組織の秘訣とは?

 エンジニアとしていい仕事をするために、そして成長するためにはビジネスに
対する理解も進める必要がある。とはいえ、技術とビジネスの二刀流を
実現するのはなかなか大変だ。30年にわたり、
「テクノロジーとコンサルティングの融合」に取り組んできた
ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング(以下、BTC)のCTOである
高安厚思氏が、業界経験で出会った「すごいエンジニア」との対話を
紐解きながら、エンジニアの成長について語った。
https://codezine.jp/article/detail/19217?utm_source=codezine_regular_20240401&utm_medium=email

●4位 AWSコストを大幅に削減する秘訣は覚悟と根性!? 
 Elephant in the Roomから逃げるな!

 クラウドのコスト削減は、今も昔も、多くのエンジニアにとって悩みのタネだ。
2月1日に開催された「第1回 AWSコスト削減 天下一武道会」に、
オンラインと現地参加を合わせて3,600名以上の申込があったことからも、
関心の高さが伺える。そこで本記事では、イベントレポートを通じて、
クラウドコストを削減する上で重要な考え方と、エンジニアがどのようにして
コスト削減に取り組んだかを紹介する。
https://codezine.jp/article/detail/19053?utm_source=codezine_regular_20240401&utm_medium=email

●5位 データベースを止めずにリソースを変更するには? 
 CPUとメモリーを動的に増減させる仕組み

 この連載では、開発者の皆様がシステム・アーキテクチャやアプリケーション・
コードをより洗練させるのに役立つデータベース・マネジメント・システム
(DBMS)の基本を振り返り、実装に合った技術の組み合わせを解説します。
クラウドの登場によりハードウェア・リソースの調達は容易になりましたが、
データベース・エンジンがシステムを稼働させたままハードウェア・リソースを
動的に増減できるかというのはまた別の話です。
今回は、データベース・エンジンのリソースを動的に増減させる実装について
紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/19000?utm_source=codezine_regular_20240401&utm_medium=email


<ニュース>

●1位 GitHub、すべてのGitHub Copilotユーザーに対して、
 CLIでのCopilot利用を可能に
https://codezine.jp/article/detail/19273?utm_source=codezine_regular_20240401&utm_medium=email

●2位 Microsoft、統合開発環境「Visual Studio 17.10 Preview 2」を公開
https://codezine.jp/article/detail/19238?utm_source=codezine_regular_20240401&utm_medium=email

●3位 Cognition、世界初の完全自律型AIソフトウェアエンジニア「Devin」を発表
https://codezine.jp/article/detail/19223?utm_source=codezine_regular_20240401&utm_medium=email

●4位 最も年収の高いプログラミング言語は? CAMELORSがランキングを発表
https://codezine.jp/article/detail/19210?utm_source=codezine_regular_20240401&utm_medium=email

●5位 静的サイトジェネレータ「VitePress 1.0」がリリース
https://codezine.jp/article/detail/19279?utm_source=codezine_regular_20240401&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=34166&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング