SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

「Internet Explorer 8」日本語版を配布
自動インストール通知が25日より開始

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 マイクロソフトは25日、Windowsの自動更新機能にてウェブブラウザ「Internet Explorer 8」を配布を開始した。IE8の自動インストール通知は世界各国で4月29日からはじまっていたが、日本ではゴールデンウィークなどの事情を考慮して延期されていた。

 マイクロソフトは25日、Windowsの自動更新機能にてウェブブラウザ「Internet Explorer 8」を配布を開始した。IE8の自動インストール通知は世界各国で4月29日からはじまっていたが、日本ではゴールデンウィークなどの事情を考慮して延期されていた。これによって、自動更新機能を有効にしているWindowsユーザーすべてに対して、IE8にバージョンアップするかどうかが通知される。

 自動更新機能でIE8が通知されると、まず「Windows Internet Explorer 8 のインストール」というタイトルのダイアログが表示される。ここで、ダイアログ下部の「インストールしない」ボタンを押せば、インストールをキャンセルできる。また、企業などでポリシーとしてIE8を導入しない場合は、「Internet Explorer 8 自動配布の無効化ツールキット (Blocker Toolkit)」の利用が推奨されている。

 
【関連リンク】
Internet Explorer 8 の自動更新による配布について | Microsoft TechNet
ダウンロードの詳細 : 自動配布の無効化ツールキット

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/3983 2009/05/27 12:01

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング